募集職種 |
- 土木・機電職
- 建築・設備職
- 建築設計職
- 建築積算職
- 事務職
- 営業職
|
職務内容 |
- 土木・機電職:土木作業所における施工管理業務
- 建築・設備職:建築作業所における施工管理業務
- 建築設計職:意匠、構造、設備に関わる設計・監理業務
- 建築積算職:積算(拾い出し、値入れ等)、見積に関わる業務
- 事務職:土木・建築作業所における現場事務業務
- 営業職:土木・建築営業に関わる営業業務
|
雇用形態 |
正社員(60歳定年、一定条件で満65歳まで再雇用制度あり)
※試用期間(6ヶ月間)を設けさせていただきます。
|
応募資格 |
- 土木・機電職
高卒以上、施工管理実務経験3年以上、技術士又は1級土木施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級建設機械施工技士のいずれかの有資格者
※30歳未満は保有資格なしでも応募可
- 建築・設備職
高卒以上、施工管理実務経験3年以上、1級建築士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、建築設備士、構造設計1級建築士、設備設計1級建築士のいずれかの有資格者
※30歳未満は保有資格なしでも応募可
- 建築設計職
高卒以上、ゼネコン、サブコン、設計事務所での建築設計実務経験3年以上、1級建築士、建築設備士、構造設計1級建築士、設備設計1級建築士などの有資格者
※30歳未満は保有資格なしでも応募可
- 建築積算職
高卒以上、1級建築施工管理技士、建築積算士などの資格保有者、または同程度の能力をお持ちの方
※30歳未満は保有資格なしでも応募可
- 事務職
高卒以上、現場事務実務経験3年以上、1級または2級建設業経理士、宅地建物取引主任者のいずれかの有資格者
※30歳未満は保有資格なしでも応募可
- 営業職
高卒以上、土木・建築営業実務経験3年以上、宅地建物取引主任者の有資格者
※30歳未満は保有資格なしでも応募可
|
勤務地 |
全国各地の本・支店、作業所、営業所 、海外事業所
|
勤務時間 |
- 【基地】 8:30〜17:30
- 【現場】 8:00〜17:00 ※入社1年経過後フレックスタイム制適用あり
|
休日休暇 |
日曜日、土曜日、祝日、年末年始 年次有給休暇(10日〜25日、最高50日)
夏季休暇、慶弔休暇など
|
給与 |
経験・能力等を考慮し当社規程により決定
|
報酬モデル |
- 【30歳】 概算年収5,272,000円(賞与込み、諸手当除く)
- 【40歳】 概算年収6,822,000円(賞与込み、諸手当除く)
※概算年収は業績により変動します。上記賃金モデルは目安として下さい。
※個別の条件は選考時に提示いたします。
|
諸手当 |
住宅手当、家族手当、現場手当、所長手当、単身赴任手当、特殊資格手当、特殊作業手当、職位手当、超過勤務手当等
|
昇給・賞与 |
昇給:年1回(6月)、賞与:年2回(6、12月)
|
福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
財形貯蓄制度、確定給付企業年金、持株制度、独身寮、借上社宅、GLTD
|
応募書類 |
履歴書(顔写真貼付、任意書式)、卒業証明書、健康診断書、職務経歴書(任意書式)、資格合格証の写し
※提出していただいた応募書類に関する個人情報につきましては採用選考の目的以外には使用いたしません。 また、提出いただいた書類は、試験の合否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
|
応募方法 |
下記の問い合わせ先にメールにて連絡後、履歴書・職務経歴書・資格合格証の写しをご送付下さい。
|
選考プロセス |
書類選考
適性検査
面接(1〜2回)
合否決定・採用条件提示
詳細は受験者個人宛に連絡します。
|
問い合わせ |
日本国土開発株式会社
管理本部 人事部 採用・厚生グループ 高松(たかまつ)、熊倉(くまくら)、高浦(たかうら)
〒107-8466 東京都港区赤坂4丁目9番9号
TEL 03-5410-5600(人事直通)
E-mail jdc.career@n-kokudo.co.jp
|