土工事の雨水対策
0
Vol.1
1
2024/11/29
仮設排水
雨水対策の必要性
土工事では、雨が降った際に盛土の軟弱化や濁水の流出などを防ぐための工夫が必要になります。特に「沢」になった地形の部分には水が集まるため、入念な対策が求められます。
Vol.1
2
2024/11/29
仮設排水
竪排水の役割
沢部の水は「竪排水(たてはいすい)」から地下の横方向に設置された雨水管へと流れ、一箇所に集められます。
Vol.1
3
2024/11/29
仮設排水
仮設沈砂池
竪排水によって集められた雨水が集められるのは、「仮設沈砂池(かせつちんしゃち)」です。工事中の排水には砂や土が混じり、濁っていることから、これらを沈めて上澄みの部分を外部に流していくのです。
Vol.1
4
2024/11/29
仮設排水
竪排水の仕組み
砕石が巻かれた竪排水は、細かい穴が空いています。ここから周辺の雨水を管の中に導く仕組みになっています。最終的にはコンクリート等で上部が閉じられるため地表には現れませんが、土工事には欠かせない重要な仮設構造物となっています。
Vol.1
5
2024/11/29
仮設排水
雨水管を埋め戻すときの注意
地中を通っている雨水管は「仮設」とはいえ重要な構造物です。工事中に荷重がかかってつぶれてしまわないよう、埋め戻す際には周囲の土を入念に締固めて、雨水管に影響が及ばないようにしておくことが求められます。
Vol.2